ザシンギュラリホテル&スカイスパ 宿泊記【2025年6月】

USJの最寄り駅「ユニバーサルシティ駅」直結という抜群のアクセスを誇る、「ザ シンギュラリ ホテル & スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」。USJのオフィシャルホテルであり、全国に展開するカンデオホテルズ系列であり、大浴場・スカイスパがあるのは周辺エリアでここだけ。宿泊して感じたリアルな魅力をレポートします。#PR
疲れを癒やすスカイスパ

「ザ シンギュラリ ホテル」は、全国で人気の”ちょうどいい”四つ星ホテルブランド、カンデオホテルズ系列。高級ホテルのようなラグジュアリー感と、ビジネスホテルの気軽さを兼ね備えているのが特徴です。その中でも、特別にシンギュラリ=唯一無二 の名を冠したこのホテルはUSJオフィシャルホテルなっており、チケットを購入したりアトラクションの待ち時間を確認したりすることができます。
何よりUSJから徒歩圏でありながら落ち着いたデザインで清潔感があり、宿泊者限定で最上階のスカイスパ(大浴場)を利用できるのが最高。USJで遊んだ後の疲れをしっかりリセットしてくれます。私が宿泊した際はUSJで2万歩歩いて足が棒のようでしたが、スカイスパにゆっくり浸かって自分でしっかり足をマッサージしたら翌日すっきり。
営業時間は15時〜翌11時と長めで、夜も朝も利用できるのがありがたいです。混雑具合もほどほどで、ゆったりと楽しめました。余談ですが男湯のほうが多少USJに近いからか、露天風呂にいるとジェットコースターの叫び声が聞こえるそうです。女湯ではまったく聞こえなかったのですが、のんびり楽しみたい方は閉園後のほうが良いかもしれません。
アクセス
JRゆめ咲線「ユニバーサルシティ駅」直結という立地は、USJ旅行において最大級のメリット。改札を出た瞬間、目の前にホテルのエントランスが見えるほどの近さです。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのエントランスまでは、徒歩7分ほど。荷物を預けてからすぐにパークに向かえますし、疲れて戻ってくるのもラクラク。駅周辺にはコンビニやレストラン、USJ直営ショップも揃っており、食事やおみやげの購入には不自由しません。

チェックイン/チェックアウト時間

チェックイン:15:00/チェックアウト:11:00 添い寝:未就学児まで

チェックイン前でも無料で荷物を預かって貰えます。荷物だけ預ける予定で、チェックイン2時間前に行ったら「お部屋のご用意ができておりますので」とあっさりチェックインしていただきました!(事前確約の場合は1時間2,200円です。)全く予想していなかったので「え、いいんですか?」と聞き返してしまいました。暑い日で、朝から移動するだけでも疲れていたのでありがたすぎました。もちろん偶然だということは理解していますがこういう経験があると、好感度大です。
さらに、オリジナルのスヌーピーのミニタオルを頂きました。プランに含まれる、との説明でしたが素泊まりのはず?‥とりあえずありがたく頂きました。ホテルロゴも入ってて可愛いです。

ソファベッド付きツインは家族での宿泊にぴったり

今回は「エグゼクティブソファツイン」に宿泊。落ち着いた色合いの内装で、清潔感のあるモダンな客室でした。ベッドは程よい硬さで寝心地抜群。シモンズ社製のマットレスとのことで、疲れが一気に取れました。
・エグゼクティブデラックスキング 20㎡
・エグゼクティブソファツイン 20㎡←今回宿泊
・エグゼクティブソファツイン ハイフロア 20㎡
・エグゼクティブデラックスキングリバーサイドハイフロア 20㎡
・コーナーソファツイン ハイフロア 21㎡
・ザ シンギュラリ キング(露天風呂付き) 21㎡
・ザ シンギュラリ デラックスツイン 28㎡
・ザ シンギュラリ スイート(露天風呂付き) 48㎡

決め手はこのソファベッド。通常はソファですが、備え付けのシーツを取り付ければベッドに早変わり!子供も10歳になり、添い寝が厳しくなってきたので実質トリプルベッドで助かります。
バス・トイレはユニットタイプでしたが、洗面スペースが広く、ドライヤーやアメニティも十分揃っていました。USBポート付きのデスクや、無料Wi-Fiの接続も快適。人数分のお水のペットボトルもありがたいです。
子ども連れでも快適に過ごせるよう、ベッドガードや子ども用パジャマの貸し出しサービスも用意されています。家族旅行でも安心して泊まれるお部屋でした。露天風呂付きの「ザ シンギュラリ キング」や、最大5名が1部屋に泊まれる「ザ シンギュラリ デラックスツイン」もあって小さいお子さんがいたり、逆に大きいお子さんを含む5人家族にもおすすめです。

その他付帯施設



スカイスパと同じフロアには、景色が素敵な休憩スペースと自動販売機コーナー、コインランドリーがあります。さらに、ホテルから徒歩2分の駅改札口にはセブンイレブンも。ただし、セブンイレブンは7時―23時と本当にセブンイレブンな営業時間なので、私達は少し先の24時間営業のローソンを利用しました。USJの閉園後は会計待ちで恐ろしいくらいの行列だったので、一度部屋に戻ってから少し時間をずらして買いに行きました。ホテルが近いとこういうところが便利です。
朝食は、大人2,750円。小学生1,320円。未就学児880円、4歳未満無料です。今回はUSJ後の宿泊で朝はゆっくり寝たかったので付けませんでした。口コミを見るとかなり混雑しているようなので、正解だったように思います。
ザシンギュラリホテル&スカイスパ 宿泊記まとめ

「ザ シンギュラリ ホテル & スカイスパ」は、USJを家族で楽しみたい方に最高のホテルです。なにしろUSJ最寄りのユニバーサルシティ駅から直結。移動のストレスが少なく小さいお子さん連れでも安心。最上階の大浴場やスカイスパで旅の疲れをゆっくり癒せるので、USJで思いっきり遊ぶことができます。シティホテルでありながら、露天風呂付きの客室や5人で宿泊できるお部屋もあり、家族で快適に過ごせる“ちょうどいいサイズ感”が魅力です。タイミングが合えば少し早めにチェックインできたり、ソファベッドでゆっくりできたり、スカイスパで癒やされたり。すべてが”ちょっとずつ期待を上回る”のがカンデオホテルズ系列の他にはない魅力だと思います。
USJへの旅行を計画しているなら、家族みんなで笑顔になれる滞在を、ぜひこのホテルで実現してみてください。
