ずかんミュージアム銀座by小学館の図鑑NEO【2023年2月】

銀座駅直結の体験型デジタル動物園です。小学館の図鑑の内容が再現されており、まるで図鑑の中に入り込んだみたい!「記録の石」でタイミングよく動物たちを記録するのがポケモン的で子どもウケ抜群。<#PR>

小学館の図鑑NEOで見た動物たちが動く!

出てくる動物の情報が実在のもの、それも小学館が監修しているというのが何よりの魅力!
近くに出現すると入口で渡される「記録の石(タブレット)」が感知し、その動物の特徴的な行動が表示されます。その行動中は動物の体が白く光り、うまくそのタイミングで「記録の石」のボタンをタップすると記録完了です。

ポケモン的な仕掛けで子どもたちは大興奮!全部で44種類あるうち、7歳の娘は27種記録できました。

「ディープシーゾーン」では巨大な深海生物も…!

アクセス・料金

東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線の銀座駅直結。JR有楽町駅からも徒歩圏内です。

超一等立地なぶん、お値段もちょっとお高めかも?

公式料金はこちら。毎週水曜日と16日は少しお安くなります。その他、割と頻繁に子ども半額キャンペーンをやっているみたいです。今回何も知らずに公式から購入しようとしたら半額でラッキーでした。

他でチケットを買った場合も公式から入館予約が必要です。

館内時間の昼と夜で出現する動物も違います

記録の石の使い方

記録の石は1グループに1個。追加の場合は1個300円。なので、夫婦+子供二人の場合は親子2グループで予約したほうが良いですね。入館時に英語・漢字・ひらがなの3種類から選んで「魂を吹き込んで」貰います。

入館後は暗く丸い部屋でしばらく待たされます。ある程度人数が揃ってから部屋全体に広がるオープニングムービー。非常に神秘的です。

その後、館内に案内されて「記録の石」の使い方のレクチャーを受けます。近づくと逃げるというのが絶妙にリアル。逆に近づいて威嚇で吠えさせないと記録できない動物もいました。

館内は特に順路はなく、好きに動いて動物を探していく形になります。特に時間制限はありませんが1時間で「記録の石」の力が無くなります。意外とあっという間でした。昼夜切り替わるのに館内時間で30分かかるので昼(または夜)しか現れない動物をじっと待つより、探して回るほうがたくさん見つけられます。

感動のフィナーレ

地球に還って行きます

出口から出ると、地球が投影された大きなディスプレイがありその下に力がなくなった「記録の石」をセットします。すると、自分が記録したすべての動物たちが1つずつ現れては光となって地球に還っていくのです。幻想的な光景ですね。

全部還ると、「記録の石」の下から以下のような「記録の証(あかし)」が出てきます。これで、体験は終了です。

〇が付いてる8番のヘラジカのカードを、お友達のオグロヌーのカードと交換しました

「記録の証(あかし)」には自分が記録した動物のうちランダムで1つ丸がついています。これを、ミュージアムショップのレジに持って行くとその動物のカードが貰えます。

さすが、Powerd By小学館の図鑑NEO。あたりまえですがミュージアムショップには各種図鑑が並んでいます(笑)

しかしここでのマストバイは公式図鑑850円。記録できる全種類の動物の詳細が、小学館の図鑑NEOから抜粋されています。さらに、ここずかんミュージアムのどこでいつ記録できるかも網羅!貰えるカードの左下はシールになっていて、このシールを張るページや「記録の証(あかし)」を張り付けるページまであります。

今回記録できなかった動物にチェックをつけて、次回来た時に全部見つけたいです。

お得なチケット

頻繁に子ども半額キャンペーンを実施

公式では結構頻繁に子ども無料キャンペーンをやっているようです。クーポンコード等は無く、公式から購入していくと適用されます。うまく活用できるといいですね。

大人はクラブオフを利用すると安いです。休日2,500円⇒1,980円と20%オフ!

会員制福利厚生のクラブオフは無料で会員になる方法がいくつかあります。私が活用しているのはセントラル短資FXクラブオフ。口座を開設するだけで利用できるので愛用しています。

クラブオフを利用するには口座開設だけでOKですが、ポイントサイト経由で申し込んで多少取引をするとポイントが付くことも。(FXはリスクもありますので詳しくない方にはお勧めしません…)

ポイントサイトのポイントインカム

ずかんミュージアムby小学館の図鑑NEO まとめ

図鑑で見た動物たちが生き生きと動いているデジタル動物園です。「記録の石」を使った壮大な動物探しゲームは、3歳~10歳くらいの子どもはもちろん、親世代も楽しめます。銀座駅直結というアクセスの良さ&実質1時間なのでお買い物やランチのついでに、お得なチケットを購入してぜひ行ってみてください!

お隣のメトア銀座の無料ギャラリーも結構楽しい