ソラシドエアで子どもに貰えるおもちゃを画像付きで紹介
飛行機に乗った時に子どもに貰えるおもちゃ、嬉しいですよね。(一時的にでも子どもの気が引けて…。)ANAやJALしかないと思われがちですが、ソラシドエアでも「おりがみ」を頂くことができます。以前はソラシドエアオリジナルの3種類のおもちゃから1つをランダム?だったのですが、コロナ禍以降見かけなくなり、折り紙に統一されたようです。画像付きでご紹介します。<#PR>
ソラシドエアで現在頂けるおこさまおもちゃ
ソラシドエアの機内サービスのページには「おこさま向けにおもちゃをご用意しております。※おもちゃの種類が変更になる場合がございます」と、シンプルな記載があります。コロナ禍でしばらく乗っていない時期があるのですが、おそらく2021年ごろからは「おりがみ」です。これに加えて、2023年からソラシドエアオリジナルの「絵合わせペーパーパズル」も見かけるようになりました。
それ以前は3種類から選べたのでダウングレード感は否めませんが、コロナ禍は航空業界全体で大打撃だったので、頂けること自体ありがたいです。搭乗後、離陸前に頂けることもあれば、安定飛行に落ち着いてからお声掛け頂くこともあります。乗務員の方の業務の都合でタイミングが変わるのだと思いますが、子どもにとっては貰えるか貰えないかが大問題です。貰えないまま離陸してしまうとずっとソワソワして、貰った瞬間明らかに嬉しそうにしています。
以前頂いたおもちゃ
我が家の最頻出おもちゃ、お絵かきボード!何故かこれを頂く事が多かったです。子どもの年齢を見てあえて選ばれているのか、ちょっと理由は謎ですが、毎回貰って毎回喜んでいるので子ども本人的には「あたり」なんでしょう。 昔からある磁石タイプのお絵かきボードで、プラスチック製でしっかり遊べるものなのですが何しろ小さくて、文字や絵はまともに描けないです。ぐるぐる線を描いて、スライドレバーで消して、といった単純な遊び方で満足している様子。未就学児向け。
個人的に一番気に入っているのがこのマグネットシート。中に下敷きシートが1枚と、上の画像のとおりパーツシートが1枚入っています。何よりソラシドエアのグリーン色が可愛くて、大人が買いたいくらいです。空と空港が描かれた下敷きシートの上に、飛行機やCAさんのパーツを好きに配置して遊ぶものですが、これも少し小さくてちょっと遊びにくいです。でもこういうおもちゃはあまり性別や年齢を問わず遊べていいですね。誤飲の心配がなくなる3歳くらい~小学生向け。
ソラシドエアオリジナル(!)の折り紙セット。てっきり粗品的な作りで数枚おりがみが入っているだけかと思いきや、20枚くらいがっつり入っていました。羽田~九州間のフライト時間なら余裕で折り続けられますね。うちの子どもはまだ自分では折れないので、私が折る羽目になりましたが鶴しか折れず、すぐに飽きられました(涙)いろんな面白い折り紙を知っている人、または自分で折れる年齢のお子さんだと盛り上がるんでしょうね!小学生向け。
おまけ 搭乗前に羽田で遊ぼう!
おもちゃを貰えるのも有難いんですが、子連れ搭乗において親の理想は「離陸と共にお昼寝」。これです。
搭乗前に子どもを遊ばせるチャンスは2回。ひとつめは羽田空港第二ターミナル出発ロビー中央のキッズコーナー。出発ロビーの中央エスカレーターすぐ正面の奥にあります。
3階に上るエスカレーターの後方、少し奥まったところにプレイマットのスペースがあり、飛行機型のオブジェや小さい滑り台があります。未就学児くらいの子がいつも楽しそうに遊んでいますが、0歳ちゃんでもごろごろハイハイできるスペースは貴重ですよね。周りに親が座れるベンチもあります。
ふたつめは保安検査場はAまたはBを通過後は左手に進み、突き当りを曲がってすぐ。こちらは遊具はあまりなく、キッズコーナーというよりはマットコーナーですが、うちの4歳児はクッションの上に座るだけで楽しいらしく大喜び。
ソラシドエアの搭乗口は51~54番あたりが多いので、搭乗ぎりぎり直前まで持参のおもちゃで遊ばせるのに便利です。手前にはバームクーヘンカフェの「ねんりん家」、奥にはスターバックス。テイクアウトして子どもを見守りながら搭乗までの時間を過ごせるナイス立地です!
たくさん遊ばせた後、すぐに飛行機に乗ってうまく寝てくれると最高です。 ソラシドエアのCAさんは子どもが寝ててもおもちゃをくれますが、親も寝てると貰えないので(当たり前)早めに空港に着いて、この2つのキッズコーナーをうまく使うのがコツです。快適な空の旅になりますように♪