三井住友Vポイントをソラシドマイルに移行する方法

三井住友カードで貯めたり、ポイントサイトから移行したVポイントは1,000ポイント以上5ポイント単位でソラシドマイルに移行できます。
マイルへの移行は目減りして70%ほどになるのが「常識」ですが、なぜかソラシドマイルへの移行(通称ソラシドルート)は200%、つまり2倍!マイラーの中では「何らかのバグでは」と言われているほど、強烈にお得なソラシドマイル。6,000円相当のポイントを12,000マイルに交換して羽田〜九州の往復航空券(それも予約変更可能)を発券できます。<#PR>
Vpassにログインしたらソラシドカードに切り替える

三井住友カードのアプリ、Vpassは三井住友カードが発行している各種カードを「おまとめ登録」できます。ひとつのアプリで複数のカードの引き落とし額を確認でき、ポイントも統合できるのでとても便利です。ソラシドマイルへの移行はソラシドカード独自の特典なので、もし違うカードをメインカードとして登録していたらソラシドカードに表示を切り替えましょう。
通常の交換メニューのマイレージカテゴリにソラシドマイルが表示され、ここから簡単に交換できます。

ちなみに上記の4つはどれも秀逸なカードでとても気に入っていますが、Vポイントが貯まるのは三井住友カードのプロパーカードであるエブリプラスとソラシドエアカードだけ。エブリプラスを利用して貯めたVポイントを、ソラシドカードに切り替えてソラシドマイルに移行しているのです。


初回交換時には電話認証が必要

ポイント交換時に本人確認が必要です。

まとめ
ソラシドエアカードに表示を切り替えれば、スマホからサクサクっとソラシドマイルに交換できます。2日で移行完了です。
Vポイントの有効期限は2年、ソラシドマイルは1年ですので、使う予定がある分だけ交換、という使い方がお勧めです。
あまりにもオトクなソラシドエア特典航空券。いつ交換ルートが塞がれてもおかしくないです。個人的にはソラシドエアカードが三井住友である限り、続くと期待し、信じてます!