三井住友Vポイントをソラシドマイルに移行する方法

三井住友カードで貯めたり、ポイントサイトから移行したVポイントは1,000ポイント以上5ポイント単位でソラシドマイルに移行できます。ポイント移行サイトはこちら。ここで「ご指定提携先へのポイント移行・交換はご利用いただけません。」とのメッセージが表示される場合はメインカードがソラシドエアカードに設定されていない状態です。三井住友カードのアプリ「V pass」を使ってソラシドマイルへ移行する方法を説明します。#PR
目次
V passアプリでのソラシドエアマイル移行方法
Vポイントからソラシドマイルへの移行は、三井住友カードのアプリ「Vpass」で申し込みできます。
①ソラシドエアカードに表示を切り替える

ソラシドマイルへの移行はソラシドカード独自の特典なので、もし違うカードをメインカードとして登録していたら画面上部のソラシドカードをタップして表示を切り替えましょう。メインカードの設定はそのままで、表示を切り替えるだけでソラシドマイルに移行可能になります。
②ポイント詳細画面へ

ソラシドエアカードに切り替えた状態でVポイントの右の「>」をタップします。Vポイントが貯められる三井住友カードを複数持っていた場合は、それぞれのカードで貯まったVポイントが合算されています。
③ポイントを「かんたんに使う」へ

「かんたんに使う」をタップ
④マイレージ移行画面へ

ここにある「Vポイント移行」は電子マネーV PONTへの移行です。この画面の少し下にスクロール。

ここの「マイレージへ移行」をタップします。ここからやっとブラウザのポイント移行サイトに入ります。
⑤ポイント移行サイトでマイレージに移行

V passログイン認証後、ポイント移行メニューが表示されます。見た目は変わりませんが、V passを経由することで先ほど選択したソラシドエアカードへの切り替えが活きた状態になっています。
⑥他マイレージに移行

ANA云々が表示されますが、移行したいのはソラシドマイルなのでその下の「他マイレージに移行」をタップします。
⑦ソラシドスマイルクラブを選択

4社表示される中の一番下「ソラシドスマイルクラブ」をタップ。きちんとソラシドエアカードに表示切替できていれば、ここで移行申し込み画面に映ります。
⑧申し込みポイント数入力

ソラシドエアマイルに移行したいポイント数を入力します。ソラシドエアマイルは特典航空券以外に利用方法がないため、移行し過ぎに注意。欲しいマイル数の半分を入力します。
⑨移行申し込み完了

最後に確認画面が出てきて、完了です。約2日後にマイル移行が完了します。
初回交換時には電話認証が必要

初回及び久しぶりの移行の場合は、本人確認が必要です。

表示された番号に登録電話番号から電話します。つながるとすぐに切れ、画面が自動的に変わります。
三井住友Vポイントをソラシドマイルに移行する方法 まとめ
ソラシドエアカードに表示を切り替えれば、スマホからサクサクっとソラシドマイルに交換できます。2日で移行完了です。
Vポイントは実質的に期限を気にせず長期でキープすることができます。ポイントの増減があるたびに、全てのポイントの有効期限がそこから1年後になるからです。カードの提示でも決済でも、アプリ利用でもVポイントがたまり、有効期限が更新され続けます。そのためポインㇳの期限を気にすることなく、安心してマイル交換のタイミングを狙えます。
ソラシドマイルへの移行は必要になったときに、必要分だけ行うのがベストです。なぜなら一度移行するとソラシドエアの特典航空券にしか使えず、他のポイントに戻すことができないからです。・マイル移行後の有効期限は36ヶ月。そのためVポイントのままキープして、「必要な分だけ」移行するようにしましょう。
ソラシドエアの特典航空券は非常にお得で、近年は予約開始直後に争奪戦になっています。移行しすぎで無駄にしないためにも、必要マイル数をしっかりと計算して臨みましょう。